賃貸のタウンハウジング > 採用情報 > 先輩社員の声 > (入社4年4ヶ月目/30代)契約事務
入社4年4ヶ月目/30代
営業担当者が申し込みを頂いたお客様への契約締結前の重要事項説明が主な仕事です。
その他にも作成した賃貸借契約書、重要事項説明書などのチェックや管理物件の更新業務なども行っています。また、売上の管理や月次締め、仕訳などの経理業務など幅広い分野の仕事があるのでいろいろな経験や資格が活きる仕事です。
宅地建物取引士の資格を持っていたので、資格が活かせる仕事と思いタウンハウジングを選びました。以前は法律関係の別の資格を目指していたのですが、その時に学んだ法律的な知識も今の仕事に役立っています。数ある不動産会社の中でも急成長している会社なので新しい社員もどんどん入って来て役職者も増えていますので、誰にでもチャンスを与えてくれる会社だと思います。
不動産賃貸業はお客様の新生活と言う大きな節目に立ち会え、協力できる仕事です。新生活に目を輝かせているお客様を笑顔で送り出せる瞬間が一番喜びを感じます。その為にも、お客様の不安点や不明点を解決して頼れるような宅地建物取引士を目指しています。
不動産業界も少しずつIT化されていますが、まだまだ他の業界に比べてIT化、電子化が遅れているのが実情でした。しかし2022年5月に紙媒体の契約書類を発行しない電子契約が解禁され今後電子化が進むと思われます。そういった時代の変化に対応し、一歩リード出来るようにならなければいけないと思っています。
タウンハウジングには風通しが良く、社員が向上心を持って成長できる環境が有ります。頑張れば頑張っただけ、いろいろな仕事が出来るようになり、お客様からも同僚からも信頼される宅建士になれると思います。成長している会社なので若い社員も多く、活気がある職場で働くことが出来ます。